#キッズ&ヤング
部活をやめようかと思っています

部活は楽しいけれど、友だちと意見があわず、部活がイヤになっています。思い切ってやめてしまおうか、迷ってます。(高2:さおり)

友だちと意見があわないと思うのはどんな時かしら。部活は楽しいんだから、友だちと意見が合えばもっと楽しくなると、あなたは思っているのね。
もしかしたらあなたは、自分が思っていること、考えていることを、友だちに十分話せていないんじゃないかな。
人にはみんな、それぞれの考え方があるでしょ。
長い間一緒に暮らしているお父さんとお母さんだって、ときどき喧嘩しているように、意見が合わないことは、どんな仲良しの間にもあると思うの。
人の顔の形が違うように、考え方だって違って当然。双子がめったにいないように、意見がぴったり一致するほうが不思議かもしれない。それを、あなたは頭ではわかっているんじゃない?でも、気持ちがついていかないのかな。
それに、こうも考えられないかしら。
皆が同じ意見だとしたら、きっと誰かが我慢したり、強制されていたり、意見がいえなかったりしているのかもしれないと。そんな不自由な窮屈な部活は、いやですよね。自分の考えをできるだけみんなに話してみては?どうでしょう。
そのうち、だんだん上手に話せるようになるし、友だちもそうなって、友だちの考えも分かるようになると思うの。
そうなれば、友だちと意見が合うのも嬉しいけど、違うのも面白い。
そんな日がきますよ、きっと。それが大人になるということなんでしょうね。
森本芳子(東京成徳大学高校教諭)