お問い合わせ

#キッズ&ヤング

デブと言われるのがイヤです

わたしのことを、男子が「デブ、デブ」っていいます。どうしたらいいですか(小4:みき)



みきちゃんが「いやだ」と思う気持ち、とってもよくわかるなぁ! 私も小学生の頃、「メガネザル」と言われたことがあったから。視力が急に落ちてきて、めがねが必要(ひつようになったのだけれど、口の悪い男子がすぐにそれをからかい始めたの。一人が言い出すと、みんなも安心して「メガネザル」と言うようになりました。

そんな時、「メガネザルなんて言わないで」って、のどから言葉が出ているのに、声にならなくて、とても悲しい気持ちになったの。よくおぼえています。

きっとみきちゃんも、一言「いやだ」って言葉に出したら、だれかがわかってくれて、だんだんみんなも言わなくなるって頭ではわかっているのに、その一言が言えないんだよね?

私はね、大人になった今、みんなは私の気持ちなどには気づかずに、ただ面白がっていただけなんだろうなぁ、と思っています。からかわれている人の悲しさ、くやしさ、いきどおり・・・なんて感情、外からはなかなか分かりにくいものだったんだね。

今のみきちゃんがどうしたらいいのか、方法は2つかな。

ひとつは、担任の先生に「クラスのルール」を作っていただくこと。人にあだなや嫌がるコトバを使わないという、クラスみんなの約束。ほんとうは、みきちゃんから男子に、嫌だという気持ちを伝えた方がいいんだけれど、この年齢(ねんれい)ぐらいの男子は、女子より幼稚(ようち)だから、みきちゃんが嫌がっていることがわかれば、いっそう面白がっちゃうかも。だからみきちゃんがつらい思いをしていることを、先生に伝えたほうがいい。いまは日本中に、友だちを、嫌がるコトバで呼ばないという「クラスのルール」を作っている学級がたくさんあります。

ルールはぜったいなもので、「人のものを盗んではいけない」、「赤信号では道路(どうろ)を渡らない」なども、私たち社会の「ルール」のひとつで、「人の嫌がるあだ名で呼ばない」もそれと同じです。

もうひとつは、自分が「いやだ」という気持ちを分かってくれる友だちを、おたがいに少しずつ増やしていくことかな。

みきちゃんの悲しい気持ち、くやしい気持ちは、同じような経験(けいけん)をしたことがある人もたくさんいると思います。だから、そっと周りを見回してしてごらん。もしほかのお友だちが同じような場面で困っていたら、その時には、みきちゃんが「やめなよ」と声を出してみてね。皆がハッとしてやめるようになるし、きっとみきちゃんの「心の世界」も大きく広がっていくことでしょう。

近藤和子(サンメディカル津田沼クリニック・公認心理師)